2014年10月15日水曜日

PSoC4スタータキット(CY8CKIT-049-42xx)のサンプルプログラムのブートローダ対応

PSoC4スタータキット(CY8CKIT-049-42xx)のサンプルプログラムのブートローダ対応

<概要>

CYPRESSWebで紹介されているサンプルプログラムはスタータキット(CY8CKIT049-42xx)のブートローダを使用する設定にはなっていません。ブートローダ対応させる手順は、スタータキットの取扱説明書http://www.cypress.com/?docID=48142
“5.4 Adapting Projects from 100 Projects in 100 Days”に説明があります。
ここでは、PSoC Creatorに予め記憶されているサンプルプログラムを使ってブートローダ対応の手順を説明します。

<ブートローダ対応手順>1.サンプルプログラムの選択

PSoC Creatorを起動して、File-Example Project を選択する。





Filter Options
で、ArchitecturePSoC4 Device FamilyPSoC4200を選択してサンプルプログラムをスタータキットで使えるものに絞り込む。
今回はADC_SAR_Seq_DieTemp_PSoC4 を選択した。これはマイコン内にある温度センサと端子からの信号をそれぞれAD変換して、キャラクタLCD(2ケタ)に表示するものです。回路図はPSoC Creatorの TopDesign.cyschタブで確認してください。




2.Application Typeの設定変更


PSoC Creator
の左側にある窓のProjectを右クリックして出てくるプルダウンメニューからBuild Settingsを選択する。




Application Type
Bootloadableを選択する。これでこのプロジェクトがブートローダブルに対応したものになる。





3.Component(Bootloadble)の追加


Component Catalog
窓からSystem-Bootloadableを選択して、TOpDesign.cysch(回路図窓)にドラック&ドロップする。











4.BootloadableHEX,ELFファイルの設定


TopDesign.cysch
窓に設定したBootloadableをダブルクリックする。
開いた窓のDependenciesタブで、ブートローダプログラムのHEX,ELFファイルを設定する。このファイルはスタータキットのサンプルプログラム
(http://www.cypress.com/?docID=47827)
に入っています。






これで、コンパイルすればブートローダ対応の実行ファイルができます。

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿